本文へ移動

ご寄付について

みなさんのお気持ちに感謝

児童養護施設でお預かりしている子ども達の養育費等は、国と県からくる措置費で賄っています。
その上にご寄付やご寄贈による善意のお気持ちによって、より子ども達への支援体制が強くなります。
ご寄付やご寄贈の際は、白河学園事務までご連絡ください。
今後も善意のお気持ちを提供くださいますようご協力お願いいたします。

衣類や玩具等のご寄付について

衣類については、子ども達一人ひとりに予算を設定して、職員と一緒に買い物に出掛けて、自分の好みの衣類を購入しています。幼児についても担当者が子どもに似合う服を選んで購入しています。
玩具についても誕生日プレゼントやクリスマスプレゼントを自分で選んだりして購入しています。
現在は子ども達の人権が大切に考えられて、自分のことを自分で考えられるようにという配慮からでもあります。
衣類などは、確かに兄弟などでお下がりの服もあると思いますが、それ以外で中古品を使用することは、ほとんどなくなりました。
わがままをお願いしているようですが、ぜひ趣旨をご理解していただけるようお願いします。
皆様からのお問合せお待ちしております。
TOPへ戻る