苦情解決制度
(1)目的
社会福祉法人白河学園が提供する福祉サービスについて、その福祉サービスを利用する児童等から苦情の申し出があった場合に、その苦情を迅速、丁寧かつ適切に解決し、児童等の権利、利益を保証するとともに福祉サービスの質の向上を図るために、白河学園苦情解決制度実施要綱により実施する。
(2)苦情解決責任者および受付担当者
(児童養護施設白河学園)
・苦情解決責任者 園長 鈴木栄一
・受付担当者 鎌田陽子、畠山直哉、八代恵子、
芳賀晃彦、大山恵美子、大久保誠哉、
渡邊望華、佐藤見公
(つぼみ園)
・苦情解決責任者 管理者 青山清
・受付担当者 鈴木淳子
(第一つぼみ園)
・苦情解決責任者 管理者 青山清
・受付担当者 須藤奈津子
(第二つぼみ園)
・苦情解決責任者 管理者 田中晋哉
・受付担当者 小林真優
(第三つぼみ園)
・苦情解決責任者 管理者 高坂美恵子
・受付担当者 會田純大
(相談支援センターしらかわ)
・苦情解決責任者 管理者 青山清
・受付担当者 須田健太
(白河学園児童家庭支援センター)
・苦情解決責任者 センター長 鈴木栄一
・受付担当者 渡邊美穂苦情受付件数(状況)及び解決結果報告
〇令和2年度・・・1件。
受付日 | 申出者 | 苦情分類 | 結 果 |
令和2年8月 | 児童養護施設 入所児童 | 利用者関係 | 話し合いを実施して、和解解決に至る。 |
(3)第三者委員
・山崎 彰 ・吉田涼子 ・五十嵐啓介